Company

会社情報

COMPANY

会 社 概 要

ごあいさつ

高い技術と持ち前の対応力で
お客様のニーズにお応えし、
問題解決に努めています。
代表取締役 中村 裕介

平成22年の創業以来、大手メーカーから中小企業まで、さまざまなご相談をいただいております。
弊社では、高い技術と持ち前の対応力でお客様のニーズにお応えし、問題解決に努めております。
今後も強い意志をもって、現状に満足することなく、さらなる技術革新を継続してまいります。

現在の社名である「レイティス」には、”夢をかなえる”という想いがこめられております。
「お客様と社員の夢を実現する」をモットーとし、これからも機械設備の設計・製作、機械メンテナンスを中心にサービスをご提供してまいります。

より一層のご支援、ご指導をお願い申し上げます。

経営理念・企業理念・行動指針      

社長メッセージ               
              
未来に、日本のものづくりを。              
今の日本は、あまりにも多くのものを失いかけています。               
そのなかでも、私が最も危機感を抱いているのが「ものづくりの現場」です。              
この国を支えてきた技術、職人、現場力。              
それらを次の世代に残さずして、日本に未来はあるのか――私はそう本気で
考えています。              
レイティスの仕事は、単なるビジネスでも、お金儲けでもありません。              
「何のために働くのか」              
その問いに真正面から向き合い、自分たちの子どもや若者たちへ日本の誇る
“ものづくり”というバトンをつなぐ。それが私たちの使命です。              
誰かの「思い」をかたちにし、技術に心を込めて未来をつくるこの仕事には、 
確かなやりがいと意味があります。              
レイティスでなら自分の仕事が“日本を守る力”になる。              
そう信じられる場所を私は本気でつくっています。              
              
経営理念(Mission)              
              
「人の思いをカタチにする。」              
私たちは、ただモノをつくるのではなく、そこに込められた“思い”を形にすることを使命としています。               
そして、日本の国力である「ものづくり」を責任と誇りをもって次世代へつなぎ守り続けていきます。              
              
企業理念(Philosophy / Vision)              
              
「日本のものづくりを未来へ。」               
レイティスは、日本が誇る技術と精神性を受け継ぎながら現場の声を大切にし、その時代の変化に挑戦し、
確かな技術で新たな価値を創造します。               
そして “Made in Japan”の誇りと品質を日本から世界へ力強く発信していきます。              
私たちは、いまの仕事を通じて未来の日本を支える力となることを目指します。              
              
行動指針(Values / Principles)              
              
1. 安全第一を徹底する              
 すべての仕事の基本は、安全と健康。仲間と自分を守る行動を
 最優先とします。              
              
2. 挨拶・礼儀を大切にする               
  信頼は日々の振る舞いから。誰に対しても誠実に接し、
  敬意を忘れません。              
              
3. 日本語と文化を尊重する               
  日本で働く仲間として日本語を学び挨拶や礼儀など日本らしい仕事の
   価値観を理解し、共に働ける関係を築いていきます。              
              
4. 仕事に“楽しむ力”を持つ              
   楽ではない仕事だからこそ工夫と前向きさで楽しみに変え、
   人生を豊かにする。              
              
 5. “次世代”を意識して働く             
    私たちの手仕事が、未来の日本を支える。その責任と誇りを胸に日々挑戦する。              
              
6. つながりを力に変える              
  社員・協力会社・お客様との関係を“点”で終わらせず“線”にし、               
   “面”として広げることで共に価値を築いていく。              
              

会社概要

商 号 株式会社RETICE (レイティス)
代表取締役 中村 裕介
本社・第一工場 〒476-0006 愛知県東海市浅山三丁目196番地
第二工場 〒476-0006 愛知県東海市浅山三丁目197番地
第三工場 〒476-0002 愛知県東海市名和町5番割15-5
第四工場 〒459-8001 愛知県名古屋市緑区大高町字一番割50番地
第五工場 〒476-0006 愛知県東海市浅山三丁目204番地
海外 RETICE (VN) ベトナム ホーチミン市内
TEL 052-883-8768
FAX 052-883-8769
資本金 3000万円
創 業 平成26年4月
従業員数 35人
取引銀行 名古屋銀行
大垣共立銀行
碧海信用金庫
岡崎信用金庫
中京銀行
知多信用金庫
百五銀行

取引先・納入先一覧

(国内)
トヨタ自動車株式会社
株式会社豊田自動織機
トヨタ車体株式会社
トヨタ紡織株式会社
株式会社デンソー
株式会社アイシン
株式会社アドヴィックス
豊田通商株式会社
株式会社豊通マシナリー
株式会社三晃
株式会社東陽
株式会社名古屋プラミング
大豊精機株式会社
中央発條株式会社
株式会社ブリヂストン
リンナイ株式会社
  他多数

(海外)
P.T.TD Automotive Compresseor (Indonesia)
Thai Engineering Products., Ltd. (Thailand)

(50音順)

会社沿革

2010年4月1日 自宅を事務所とし、中村工業を設立
2013年4月1日 事務所・工場を愛知県東海市名和町五番割68-7へ移転
2014年4月1日 法人登記とともに、社名を株式会社RETICEとする
2017年7月1日 現住所に本社・工場を移転及び、隣接地に第二工場を増設
2019年4月1日 ベトナムにて現地法人、RETICE Co.,Ltdを設立する
2024年4月1日 東海市内に第三工場を増設
2024年10月1日 名古屋市内に第四工場を増設
2024年11月1日 事務所増築及び東海市内に第五工場を増設

アクセスマップ

本社・第一工場

〒476-0006 愛知県東海市浅山三丁目一九六番地

交通機関を利用:名鉄常滑線「名和駅」より1.3km
お車を利用:西知多産業道路「新宝町」交差点より350m

第二工場

〒476-0006 愛知県東海市浅山三丁目一九七番地

第三工場

〒476-0002 愛知県東海市名和町5番割15-5

第四工場

〒459-8001 愛知県名古屋市緑区大高町字一番割50番地

第五工場

〒476-0006 愛知県東海市浅山三丁目204番地

ご相談・ご依頼などお気軽にお問い合わせください

TEL 052-883-8768 FAX 052-883-8769

本社・第1工場 愛知県東海市浅山三丁目196番
第2工場 愛知県東海市浅山三丁目197番地
第3工場 愛知県東海市名和町五番割15-5
第4工場 愛知県名古屋市緑区大高町字一番割50番地
第5工場 愛知県東海市浅山三丁目204番地

052-883-8768

FAX 052-883-8769